まあ,色々とあったが何とか年度末を乗り切った。
去年までは都内に2チームいたJFLだったが,町田がJ2に昇格したため武蔵野だけとなった関係で,新年度最初の日ではあるが,最後?の都内での試合を応援するために夢の島陸上競技場へ出かけてきた。
その前に秋葉原で貨物時刻表と久しぶりのNゲージを購入しておいた。
試合の方は・・・開始早々,連続コーナーキックから先制されなかなか調子が出ないまま0-1で前半終了。後半はアウェーの応援席の方へ攻めてくる。サイドからのクロスをトラップしたシュートはバーに嫌われ,セットプレーからのゴールもオフサイドの判定。結局そのまま終〜了〜。
新木場駅に戻り東京駅へ。ホームの時刻表を確認してしばし待機。
やってきたのは・・・

3028M 踊り子108号 東海道本線 東京駅 185系A8編成
すぐさま東十条へ移動。結構な人出で場所を探すがいい場所が見つからず,踏切を渡ったことで足止めを喰らい,ヤケクソで流してしまった。

8009レ カシオペア 東北本線 尾久〜赤羽
そういえばさっき天城色が行ったな〜。戻ってくるよな〜?場所を移動して待っていると・・・。

回3032M? 東北本線 尾久〜赤羽
さらに待つこと15分。

試9502レ? 東北本線 赤羽〜尾久
色・編成は違えど,臨時「日本海」はこんな感じなんだろうな〜。
今日はD300から買い換えておいたD7000の試し撮りを兼ねていたが,全体的にピン甘となった。ちょっと使い勝手が違うので,マニュアルと睨めっこが必要だということが分かったのが収穫かな。