前日の「あけぼの」は運休だったが,団臨は走っているようだ。
さすがに東海道線まで行けないので近場で。
富士山と583系・・・あれッ?見えない。
予定を変えて是政橋から撮ってみよう。今日も風が強い!体を持っていかれそう。
少々遅れて団臨回送の583系がやってきた。上りのPF貨物も接近中。
このままでは,やばッ!被られる!
慌てて画角を変えて1枚。

回9535M 武蔵野貨物線 梶ヶ谷(タ)〜府中本町
当初考えていたところにレンズを振って,

回9535M 武蔵野貨物線 梶ヶ谷(タ)〜府中本町
ちょうどPFと離合するところだった。この1枚を撮ったところで後はアウト。あっりゃ〜ッ。
場所を変えて右岸の土手へ。思ったより陽が回っているので上流側へ移動。

2097レ 武蔵野貨物線 府中本町〜梶ヶ谷(タ)
全てエンジ色のコンテナがフルに載っておりこれこそ編成美!
前半戦,最後はデカパン2037号機。

4074レ 武蔵野貨物線 府中本町〜梶ヶ谷(タ)
夕方の回送まで4時間程あるので,いったん帰宅。
野暮用を済ませて再出発。
76レは鹿島線の強風の影響なのか遅れているようでこなかった。2078レも適当に撮ってやり過ごす。
おッ!もしかしたら日没直前の夕陽をバックに撮れるのか?場所を変えようかとも考えたが・・・。
どっぷり陽が暮れて露出も厳しくなった頃ようやくやってきた。

回9536M 武蔵野貨物線 府中本町〜梶ヶ谷(タ)
通過するや否や,デカパン2037号機牽引の2075レが通過して行った。またもや被られるところだった。
今日の撮影はこれで終了。